Standard
定番商品
Recommend
おすすめ商品
KIM FOODS
キムチのこだわり

「ちゃんと、手しごと」
「ちゃんと、手しごと」とは?
キムフーズの工場には「生産ライン」いわゆる機械によって製造が「ライン化」されておりません。
皆様のお手元に届くキムチは、キムフーズのスタッフが想いを込めて梱包している商品です。
「効率化」といわれる世の中であえて「非効率化」を選ぶには理由があります。
それは「温かみ」です。
確かに加工食品は、「作っている過程がお客様から見えない」そこに「温かみ」を求める必要があるのか。
確かに機械を使えば「大量に効率的にキムチが作るれる」かもしれません。
しかし、キムフーズは「キムフーズの商品を買ってくださったお客様に「温かみをお届けしたい」という思いから「ちゃんと、手しごと」にこだわるのです。
これが「人が人に思いを繋ぐ」という事なのかなと思いながら。

「素材を選ぶ」
キムフーズのキムチは「素材にこだわった」本物のキムチです。キムチといえば「唐辛子」。「韓国産」の唐辛子を使用しております。なぜ「韓国産」なのか?これは、先代からのこだわりがあります!「キムチに合う唐辛子で韓国産よりいいと思えた唐辛子はない!」とはっきり言っていました。理由は、「韓国産の唐辛子は、辛味の中にしっかりとした甘味がある」ということです!「キムチ」という食べ物はただ辛いだけでは、ダメなのです!食材一つ一つが重なり合った「旨味」が無ければ。
そして「白菜」です。キムフーズで使用している白菜・お野菜は、「全て国産または長野県産」を使用しております!
契約農家さんをはじめ「生産者の顔が見える」白菜を使用することによってお客様に「安心・安全」なキムチをお届けできます。
そして、農家の方々へは「還元」することが出来ます!「素材を選ぶ」ということは「人との出会い」があるんです。
公式Instagramで最新キムチ情報を発信中!
News